「株式会社 くろがね工作所」 社内案内
 勤務条件  昇給体制  アピール 求人情報へ求人情報へ戻る

各写真をクッリクしますとここに戻ります。


環境・

職種内容・必要な知識等
環境・品質保証 環境知識・製品検査・品質統計管理・計測技術・機械加工及び機械用材料知識全般等
設計開発 機械及び電気回路設計全般・資材外注管理・組立工事・経理知識等
生産組立 装置組立修理・油空圧回路設計及び工事・機械加工等
生産加工 旋盤、フライス盤加工・溶接作業・装置修理・組立工事補助等
生産事務 現場事務・簡易な機械加工・資材、工程管理・製品検査補助等
経理・労務 会計事務全般・労務事務及び管理・機械製品知識等

先頭行へ



「株式会社 くろがね工作所」の昇給体制
技能検定試験に合格する都度、6,720円翌月からの昇給が待っています。
2級と1級合わせると13、440円になるように同じ作業でも昇給します。
その他各種資格にも同じような内容で資格取得に力を入れています。
講習会費等の会社負担もあります。
但し新たに資格を取得しないと昇給は限られます。

先頭行へ



「株式会社 くろがね工作所」の正規従業員の勤務条件等

勤務時間 8:00〜17:00  休憩;午前10分、昼60分、午後10分 (交代制無し)
休 日 日曜日、祝日、(土曜日)他  年間116日
賃金形態 原則月給制
昇 給 原則年1回(資格等の取得は翌月から昇給)
賞 与 年2回(7月、12月)
定 年 60才(定年延長制度一部有り)
福利厚生 各種保険及び中退共加入・財形貯蓄、社員寮有り・労働組合無し
給食制度無し、就業規則等有り

先頭行へ

我が社のアピール
大手の会社では歯車の中で、色々と新しい知識は吸収できるかもしれません。
「株式会社 くろがね工作所」では設計から加工、組立まで自分の力で行えます。
あなたの力で「株式会社 くろがね工作所」が大きく化けるかも・・・
物作りの好きなあなたなら、どちらを選ばれますか!

求人情報に戻る
求人情報へ